9月7日(土)同窓会主催「同窓生のためのミサ」を多目的ルーム(旧修道院聖堂)にて行いました。 当日は台風接近で残暑の厳しい一日でしたが、卒業生、音楽サロンおよび常任委員を合わせ約100名の参加者となりました。今年は司式に上野毛教会のウィリー神父様をお迎えし「同窓生が心ひとつにして祈る」ことを主旨と…
今年の懇親会の企画として初めて現役・OGの聖歌隊をお招きし歌っていただきました。 久しぶりに聞く聖歌は心に染みわたり、忙しい日々の中で忘れていた何かを思い出すことができたような気がいたしました。今回参加されなかった皆様にも是非この素晴らしい歌声が届きますように。 <現役聖歌隊> 聖歌隊で歌…
令和に入り初めての同窓会・懇親会が7月初旬に開催されました。 あいにくの雨ではございましたが、40名の新入会員、37名の現・旧教職員を含め300名を超えるご出席をいただきました。 今回の特別企画「聖歌を通して母校(港)を想う」では、中高現役及び若手OGによる聖歌隊をお招きし、ステージにて素晴らし…
30年4か月の平成が終わり、令和という新しい時代を迎えました。 同窓生皆様のお手元には同窓会だよりが届いておりますでしょうか。ご案内の通り、今年も同窓会総会・懇親会を開催いたします。 今年の懇親会のテーマは「聖歌を通して母校(港)を想う」 聖歌隊(現役及び若手OG)をお招きし、聖歌を披露してい…
晴天に恵まれた12月初旬、同窓会・ときわぎ会共催のバザーが行われました。 幼稚園園舎会場では、幼稚園小学生の子供たちがゲームに盛り上がったり 同窓生の皆さまにご協力いただきました献品を大勢のお客様にお買い求め頂き、 楽しんでいただくことができました。 また、中高体育館では、昨年より多くの同窓…
同窓生皆様の手元に同窓会報「雙葉」Vol.51は届きましたでしょうか。 会報には毎年、国内のみならず海外に広がる雙葉同窓生の集まりが紹介されています。 住み慣れた土地を離れ心細く思うとき、家族のような雙葉の集まりは大変に心強く、時も歳も?忘れて大いに盛り上がるそうです。 現在は国内2か所(関西…
秋も深まる10月の週末、中高文化祭に同窓会も参加してまいりました。 同窓会ブースは例年にも増して大変なご好評をいただき、担当者からはうれしい悲鳴が上がっております。 模擬店や受付アーチの係をどのクラスが担当するのかドキドキした日々。学園生活の集大成、同級生で力を合わせたBlue Wagon。久し…
風の吹く9月某日、旧修道院聖堂にて同窓生のためのミサを行いました。 この一年に逝去された先生方や友人を偲び、参加者みなで心を合わせて歌い、祈ることができました。 空調のトラブルがあり、風に吹かれながらのミサとなりましたが、参加者皆様のあたたかいお心遣いとオペラ歌手の同窓生、音楽サロンの方々の素晴…
★バザー収益金からの寄付についてご報告と御礼 2017年度のバザーもお陰様で無事、大盛況のうちに終える事ができ、学園への寄付を始め、熊本地震義援金ほか、幾つかの外部福祉団体にご寄付させて頂きました。 ご協力頂きました皆様方には厚く御礼申し上げます。 ★献品のお願い 本年もバザー開催に向け…
真夏のような晴天の7月初旬、2018年度の同窓会・懇親会が開催されました。 34名の新入会員、35名の現・旧教職員を含め約300名の出席者をお迎えし大変和やかな会となりました。 今回の特別企画『恩師、あの方は今・・・』の上映会では、開校当時の旧校舎や先生方が多くの困難を乗り越え、生徒へ一心に愛情…